下田市ふれあい広場を開催します💐
ふれあい広場開催まであと4日となりましたので、再度お知らせいたします! ふれあい広場では、福祉関係団体による各種体験コーナーやチャリティーバザー等を通じて、地域に住む人たちが福祉を楽しみながら「学び、体験、出会い」の場を
ふれあい広場開催まであと4日となりましたので、再度お知らせいたします! ふれあい広場では、福祉関係団体による各種体験コーナーやチャリティーバザー等を通じて、地域に住む人たちが福祉を楽しみながら「学び、体験、出会い」の場を
令和7年10月19日の下田市ふれあい広場で下田市民生委員児童委員協議会が主催するチャリティーバザーの販売品を現在募集しております✨ ご家庭でお使いになっていない未使用品がございましたらご協力をお願いいたします。 バザーの
下田市総合福祉会館では、老朽化した温泉タンクの修繕工事の為、2階の温泉施設の利用を停止しておりましたが、このたび準備が整いましたので、次のとおり再開します。ご利用の皆様には、ご協力をいただきありがとうございました。 【施
令和7年10月19日(日)に、令和7年度下田市ふれあい広場を開催します💐 福祉関係団体による各種体験コーナーやチャリティーバザー等を通じ、地域に住む人たちが福祉を楽しみながら「学び・体験・出会い」の場を創ります。 日時:
令和7年10月19日の下田市ふれあい広場で下田市民生委員児童委員協議会が主催するチャリティーバザーの販売品を募集しております✨ ご家庭でお使いになっていない未使用品がございましたらご協力をお願いいたします。バザーの売上金
賀茂地区にお住いの方を対象とした『市民後見人養成講座』の開催にあたり、受講者の募集を行います。本講座は、認知症、知的障害あるいは精神障害等により判断能力が不十分な人の権利を擁護する成年後見活動に必要な基礎知識を習得し、市
社会福祉の向上に貢献、ご尽力いただいた関係者等の功績をたたえるため、「令和7年度 下田市社会福祉協議会会長表彰」を別添表彰規程により実施いたします。 つきましては、表彰対象者をご推薦くださるようお願いいたします。 〇表彰
日頃より下田市総合福祉会館をご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、施設の長寿命化を図るため、老朽化した温泉タンクの取り替え工事を実施いたします。 つきましては、令和7年7月14日から9月30日までの間、2階
賀茂地区にお住いの方を対象とした『市民後見人養成講座』の開催にあたり、事前説明会を行います。成年後見制度を必要とする人が増える中、安心して暮らすための支援をする「市民後見人」への期待が高まっています。成年後見制度や市民後
令和7年5月28日(水)は、本管工事による温泉休止のお知らせをしたところですが、工事が中止となったため、温泉は通常どおり利用できます。 今後も工事により突然休止となる可能性がありますので、その際には再度、各種SNS(LI